岡山県倉敷市阿知1-8-10 武部不動産ビル2F 倉敷 駅のほとりの心療内科 まくらぎクリニック

クリニックブログ

字幕

2025年05月31日

以前にも書いたことがあるのですが、映画は字幕派か吹き替え派か?でいうと、普通のテレビでさえ字幕で見ているので、残念ながら圧倒的に字幕派です (「老い」)。
かつてはオーディオ好きでサラウンドにもこだわっていたくせに、また老いの関係で目もなかなか見えにくいのですが、音声の見える化には本当に助けられています。
もっとも一応はテレビを見始める時におもむろに字幕をオンにし、見終える時にはまめにオフにするなど、恥じらいやプライドは今もまだ失ってはいません。
そんな中で字幕派で本当によかった、と感じる場面もあるので、今回はそれを紹介しておきたい所存です。
まず狙っているのかどうかは不明ですが、何気ない字幕に笑いのツボを突かれたり、ほっこりすることが少なくありません。
たとえばドラマで、犬が出てきて吠えているシーンでの、
「ワンワン ワンワン」
という字幕であったり、仏壇で拝んでいる時などの、
「(お鈴の音)」
なるテロップが個人的には、その類に該当します。
それから会話のシーンでは各セリフの前に
(〇〇)「(セリフ)」
と名前が表示されていて、場合によっては公式サイトにも名前が載っていないようなモブキャラでもきちんと名前が設定されていることには、名もなきエキストラなんて存在はこの世にはなく、誰もが自分の人生では主人公であることを再確認することが可能です。
なお字幕スーパーのスーパーは、重ね合わせるを意味するスーパーインポーズ=superimposeに由来しますが、ぼくにとっては普通に素晴らしいのスーパーでしかありません。
今後ともよろしくお願いします。

一覧へもどる

MENU

クリニック概要

まくらぎクリニック外観

まくらぎクリニック

〒710-0055
岡山県倉敷市阿知1-8-10
武部不動産ビル2F
TEL:086-441-5020
FAX:086-441-5021
※予約制

臨時休診日などはこちら

月別アーカイブ