今回は今年に書いたブログのその後を報告しておきたいと思います。
まずは車のリモコンキーの電池が切れてしまい、車を動かすにあたってとんでもない大騒音を発生させた件です (「リモコンキー解決法」)。
ちなみに当院のすぐとなりには市営の立体駐車場があり、たまに大きな音がしているのは認識していたものの、特に気に留めることはなく聞き流していました。
しかしその経験があった後は、あ~キーがきかなくなって大変だろうな、ぐらいに考えるようになったのですが、それにしては音が聞こえる頻度が多い気がして、ふと嫌な予感がしてしまいました。
結局、自分の場合もそうだったのですが、車からアラーム音がした場合にキーに反応しなくて困ってます、というオーナー面をしていれば、周囲の人はまさか窃盗中とは考えないわけで、繰り返し犯行に及んでいる連中にはあんまり意味がないのでは?と疑問を抱くようになった次第です。
というわけで駐車場の管理人には、音がしたらとりあえず現場に駆け付けるよう助言しておきました。
それから切手も高くなったので、かつてのコレクションを放出することにして、もう切手は一生買わないことにした件ですが (「なめてはいけない」)、そのシステムで懸賞に送ってみたところ、いきなり当選してしまいました!
なおハガキも、これまでに買っていた裏が映えてる系の美術館のグッズのものを活用し、新たな出費はゼロでの快挙なのですが、派手なハガキと昭和レトロな切手のもたらすインパクトの勝利だったのかなと自己分析をしております。
何が当たったのかはちょっとしたトップシークレットなのですが、早速メルカリで調べてみたらなかなかの高値が相場で悪くない気分です。
今後ともよろしくお願いします。
クリニックブログ
その後の話
2024年12月29日