当院は平成24年に開院したのですが、その年を最後に休止していた岡山県美作市のトラちゃん田んぼが今年5年ぶりに復活したそうです。
トラちゃん田んぼをご存知ない方のために簡単に説明しておくと、平成15年から10年にわたって岡山県美作市の農家の方が阪神ファンとともに地域おこしとして取り組んできた水田アートになります。
水田に稲で描かれた阪神タイガースの球団マークをニュースなどで目にしたことがある人は多いのではないでしょうか?
そんなトラちゃん田んぼの久々の復活を記念してか、今月15日に行われたクライマックスシリーズ・ファーストステージ第2戦では、本家の甲子園球場が田んぼのような泥だらけの仕様になっており、ちょっとした話題になっていました。
おっと、最後に間違いが一つ紛れてしまったようです・・・
しかし、こんなグラウンドでの試合では選手達もいつも以上に疲れてしまったと思うので、それこそ泥のように眠って英気を養ったのではないかと思います。
ちなみに「眠い、眠そうな」を意味する英語の形容詞でdrowsyという単語があり、「まどろむ」は漢字だと「微睡む」と書くそうです。
今度ともよろしくお願いします。